2020.02.05 10:11静電気について③3.服の組み合わせ人間の体は前述したように、電気的なバランス(イオンバランス)で上手く保たれています。今回は衣服によるイオンバランスの変化についてです。①+の電気を持つ物質・髪・ウール・ナイロン②-の電気を持つ物質・ポリエステル・アクリル③電位差の少ない物質・綿・木・麻静電気は電位差といって、プラス・マイナスそれぞれの電気を溜める力の強さの差によって強くなったり弱くなったりします。上記のようにナイロンやウールはプラスの電気を溜める力が特に強く、ポリエステル・アクリルといった素材はマイナスの電気を溜める力が特に強いため、電位差が強くなり静電気が起きやすくなります。ですので、重ね着する時は気にしてみても良いですね。また、プラスの電気を溜めやすい素材の中にも...